SSブログ

☆ 通勤仕様シグナスX SR カスタム車!バッテリー充電をブログで紹介!☆ [バイク]

私が通勤で使用している・・・



【シグナスX SR 自己満足カスタム仕様】[たらーっ(汗)]




DCIM0227.jpg

DCIM0223.jpg

DCIM0232.jpg

DCIM0217.jpg






もう、みなさんご存じですよね??[ふらふら]





過去のシグナスX SRの記事はコチラ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


☆ 通勤用シグナスX!カスタムをブログで紹介!☆
☆ タイヤが・・・交換時期です!通勤用シグナスX SRカスタム車!☆
☆ 通勤仕様!シグナスX SRカスタム車! タイヤ交換計画をブログで紹介!☆
☆ 通勤仕様シグナスX SR カスタム車! タイヤ交換をブログで紹介!☆ 








こんなシグナスXですが、通勤には欠かせないスクーターなんです[手(パー)]






今のところ、大きなトラブルはないのですが、以前困ったことがありました・・・









        それは・・・









【バッテリー】








資金的にも余裕のない私はネットで安い”バッテリー”を購入[exclamation×2]




もちろん、使い始めて少しの間は全く問題ないのですが、2,3日バイクの乗らないとエンジンがかからない[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]






買って間もないし、使用前には再充電をしてから使用[たらーっ(汗)]




なのに、たった2、3日乗らないだけでもうエンジンがかからない[もうやだ~(悲しい顔)]





念のため保証付きの商品を買っていたので、販売元に連絡[耳]





対応は非常によく、商品を送り返したらすぐに代替えの商品を送ってくれました[手(チョキ)]






なかなかいいじゃん[ひらめき]








と、気をよくして再度使用してみることに[ダッシュ(走り出すさま)]

















しか~し[exclamation×2]











やはり、少しの期間は全く問題ないのですが、少し経って2,3日乗らないとやはりエンジンがかからない・・・[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]









安物はやはりダメなんですね・・・[バッド(下向き矢印)]












と、後悔をしたものの、次買う商品は大丈夫[exclamation]ともう一度だけ別の商品を買ってみよう[exclamation×2]と貧乏人のセコイ性格が出てしまい、もう一度だけネットで購入することに[グッド(上向き矢印)]








ネットに出ている商品の説明文だけで、良さげな商品をじっくり選定をして購入することに[ひらめき]

※商品説明文だけでは判断しきれないことがたくさんありますので、思い込みが必要かもしれません・・・ハイ[手(パー)]







再度、ネットで購入した格安バッテリーが到着[ひらめき]




そして、取り付け[手(チョキ)]














それから・・・





















もう、4年近くが過ぎ・・・




























今現在、全く問題なく使用しています[exclamation×2]









ネットでの商品は、当たり外れが大きいのかなぁと思う今日このごろです[目]






そんなバッテリーですが、少しでも長持ちさせるために、バッテリー充電器で再充電[ひらめき]


【バッテリー充電器の記事はコチラ】







4年近く経っていますが、充電してみるとバッテリー容量が80%[exclamation×2]

image (32).jpg





この数字を見る限りでは、そんなに弱ってない[がく~(落胆した顔)]




充電してみると・・・



すぐに電圧が・・・

image (35).jpg

16.7A[ひらめき]







ほどなくして・・・

image (36).jpg



”FULL"の状態に[がく~(落胆した顔)]





これは、いわゆる ”当たり” なのか???




数字的にはまだまだ使えそうですね[わーい(嬉しい顔)]





ちなみに、こんなバッテリーです[ひらめき]


image (33).jpg

image (34).jpg



もちろん、メーカーは不明です・・・[ふらふら]





にほんブログ村 車ブログ 中古車へ
にほんブログ村






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

☆ 88NSR250SP ロスマンズ外装計画! ~バイクカウル補修方~【後編】 ☆ [バイク]

ご無沙汰しております・・・。


1988年式のNSRが大好きな私にとって、”ロスマンズ”カラーは別格で・・・



こんな計画をしてしまいました[exclamation×2]




【前編】はコチラ






購入した純正ロスマンズのカウル[ぴかぴか(新しい)]


23image.jpg



25年も前のものなので、状態はさすがに・・・[もうやだ~(悲しい顔)]



image2.jpg


image3.jpg


image12.jpg





どうやって補修しようか悩んで、色々ネットで調べました[ひらめき]





分かったことは・・・

①純正カウルは【ABS樹脂】という素材で出来ている。

②【ABS樹脂】は接着剤では付きにくい。





簡単に接着剤で付けてしまおう[exclamation×2]と、考えていただけに悩んでしまいます・・・[ふらふら]




ある程度、カウルを固定して裏からグラスウールを貼るなど、色々されている方がいました・・・。



この方法は、意外と大変な作業となり時間のあまりない私には[×]です・・・





しかし[exclamation×2]




簡単な修理方法を見つけました[手(チョキ)]





それは・・・






【アセトン】 です[exclamation×2]







【アセトン】・・・??







image8.jpg







使用の用途としましては、

1.粘度調整うすめ液として

2.道具の洗浄用として

3.塗装表面の脱脂として

4.金属部分についた頑固な汚れを落とす清掃用として


などなどで使われるようです。危険物扱いの溶剤で、使用の際は注意事項を必ず読んでからお使いください!





こんな溶剤をどうやって使うか???




使い方はいたって簡単で、カウルの接着面にアセトンを流し込みます。

その際に、このようなスポイドを使うと作業性は向上します[グッド(上向き矢印)]




image1.jpg



image4.jpg




アセトンを流し込むと・・・どうなるか[どんっ(衝撃)]






ようするに、接着面に流し込んだアセトンがカウル素材の

ABS樹脂を少し溶かして・・・固まる=接着完了




という方程式が完成です[わーい(嬉しい顔)]





なるほど[exclamation×2]





本当になるほど[exclamation×2]




強度的にどうかなと思いましたが、まぁまぁの強度ではないでしょうか[ぴかぴか(新しい)]




image12.jpg



image5.jpg



image11.jpg



image7.jpg





私は、どりあえず接着しただけですが、磨いて、色を塗るともっと見た目的にもいいのではないでしょうか?






完成した【ロスマンズ仕様】 と 【本物ロスマンズ】 です[exclamation×2]















securedownload.jpg






自己満足の世界をお届けいたしました・・・[たらーっ(汗)]



にほんブログ村 車ブログ 中古車へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

☆ 88NSR250SP ロスマンズ外装計画! ~バイクカウル補修方~【前編】 ☆ [バイク]

こんにちは[手(パー)]



最近は、暖かい日が続いていますね~



この日和で桜の蕾も一気に膨らんでいるのではないでしょうか?[グッド(上向き矢印)]




さて、今回のお題は私個人の趣味でもある”バイク”についてです[ひらめき]




みなさんは、【NSR250】 というバイクをご存知ですか?



1987年にホンダから発売されたレーサーレプリカタイプのバイク[ダッシュ(走り出すさま)]



当時圧倒的人気を誇っていました[ぴかぴか(新しい)]



初代NSR250がコチラ

えrt無題.jpg



2代目NSR250がコチラ

れええrt無題.jpg




2代目は通称 "88" と呼ばれて大人気でしたよ~[わーい(嬉しい顔)]



私もなぜかこの "88" が好きなんですよね~[あせあせ(飛び散る汗)]


特に限定販売された "SP" の 【ロスマンズ】 カラー[exclamation×2][exclamation×2]


gggれええrt無題.jpg


※画像はhttp://plaza.rakuten.co.jp/2st50replicas/14016/からお借りしました



これは、何と言っていいのか・・・とにかく格好いいんです[exclamation×2]


理由なく格好いいんです[exclamation×2][exclamation×2]











で・・・










こんな感じです・・・























20image.jpg

















21image.jpg














集めちゃいました[たらーっ(汗)]







新しい家に引越ししたのを期に、実家に置いてあったバイクを引き上げて、こんな感じで置いておりました[目]












22image.jpg











自己満足の世界で申し訳ないのですが・・・これでかなり満足しておりました・・・。


はい[手(パー)]








ただ[exclamation×2]







人間の”慣れ”というのは怖いものですね・・・[バッド(下向き矢印)]




2台とも【ロスマンズ】だったら・・・




という禁断の妄想が膨らんでしまったのです[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]









で・・・







こうなってしまいました[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]



はい[手(パー)]
















23image.jpg













”純正”にこだわっていましたので、部品を集めるのに苦労しました[たらーっ(汗)]




なにぶん、25年以上も前のバイクの部品ですので・・・[たらーっ(汗)]



見つけたら、状態はともかく”買い”です[exclamation×2]







そして・・・ 『青いNSRをロスマンズの外装にしちゃえ[exclamation×2]計画』 が始まったのです[ぴかぴか(新しい)]





【後編】に続きます・・・


にほんブログ村 車ブログ 中古車へ
にほんブログ村





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

☆ 通勤仕様シグナスX SR カスタム車! タイヤ交換をブログで紹介!☆ [バイク]

やっと[ひらめき]



やりました[手(チョキ)]






通勤仕様シグナスX SR のタイヤ交換を[ぴかぴか(新しい)]



【通勤仕様シグナスX】 についてはコチラ




簡単ではありますが、タイヤ交換の過程をお伝えします~[ダッシュ(走り出すさま)]





まずは購入した部品・・・




【ダンロップ  スクートスマート】

image (37).jpg



【前後タイヤバルブ】

image (39).jpg



【タイヤレバー&リムガード】

image (38).jpg





当初計画していた、【ビート落とし】は今回、見送りにしました・・・[たらーっ(汗)]


【シグナスX SR タイヤ交換計画】の記事はコチラ






さて、いよいよ交換です[ひらめき]





まずはリアタイヤから[あせあせ(飛び散る汗)]



シグナスはリアホイールを外すのに、スイングアームを外さなければなりません。

ボルト数本で止まっているだけなので、簡単に外せます[手(チョキ)]


image (28).jpg





ホイールが外れたら・・・




タイヤをホイールから外します。この際に本当なら【ビート落とし】があれば楽なのですが、今回は仕分け対象となりましたので、自らビートを落としていきます[たらーっ(汗)]




タイヤレバーとリムガードを使って少しづつ作業を進めていきます・・・

image (29).jpg




最後は力任せということになりましたが・・・なんとか外れました[ひらめき]

image (30).jpg






古いタイヤが外れれば、次に新しいタイヤをはめます(当たり前ですが)[あせあせ(飛び散る汗)]



はめる際も、タイヤレバーを使いながらの力作業となります[たらーっ(汗)]





で・・・





はまりました[手(チョキ)]

image (31).jpg




これはあくまで、仮組みなので、空気入れを使ってホイールとタイヤのビートを密着させます。


手動での空気入れでも可能だと聞きましたが、今回はホームセンターなどで売っているコンプレッサー内蔵の空気入れを使って作業をします[わーい(嬉しい顔)]




ビートが密着する時には、『パン[どんっ(衝撃)]』という音がするのです~



その様子はこちらからどうぞ[グッド(上向き矢印)]
(あまりうまく撮れませんでしたが・・・)







これで完成です[手(チョキ)]





続いては・・・フロント[ひらめき]




こちらもまずはホイールを外します[あせあせ(飛び散る汗)]


image (33).jpg





外した車体はこんな感じです~[がく~(落胆した顔)]

image (32).jpg





タイヤ交換の要領は、もちろんリアと全く同じです[手(チョキ)]








順調に行くはずでした・・・




リアよりタイヤが細いのでリアより楽に交換出来るはずでした・・・



作業は明るいうちに終わる予定でした・・・



新しいタイヤに交換されたシグナスで帰るはずでした・・・








そんな想いが全て消し去られることになろうとは[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]





全く予測しておりませんでした・・・[もうやだ~(悲しい顔)]








フロントホイールは、もちろん簡単に外れました。



タイヤもリア同様、力作業で外すことが出来ました。








しかし[どんっ(衝撃)]






新しいタイヤがどうしてもホイールに、はまりません[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]



何度タイヤレバーでグイグイしてもはまりません・・・[たらーっ(汗)]




まわりはどんどん暗くなってきます・・・[たらーっ(汗)]





気持ちだけが焦ります・・・[たらーっ(汗)]





しかし、はまりません・・・[たらーっ(汗)]





最後の手段で、タイヤをロープのような物で縛り、細くなったところでホイールにはめるという作戦に[ひらめき]

(あまりに必死だったので写真がありません・・・)






この作戦がかろうじてうまくいき、タイヤがなんとかホイールにはまりました[ひらめき]





やったー[ぴかぴか(新しい)]






あとは、空気をいれてビートを密着させるだけ[グッド(上向き矢印)]





もう一息で作業終了です[手(チョキ)]





辺りはもう真っ暗で、気温もかなり下がってきています。








しか~し[どんっ(衝撃)]





そうは簡単に作業を終わらせてくれません[手(パー)]






空気が全く入りません[手(パー)]





ガソリンスタンドに行き、専用の空気入れを使っても、ビートがホイールに密着しません[手(パー)]





『パン』という気持ちの良い音が全くしません[手(パー)]




(気持ち良い音を再度聞きたい方はコチラをどうぞ[わーい(嬉しい顔)]








さすがに、ガソリンスタンドの専用の空気入れを使ってもダメなら・・・





ダメです[手(パー)]





この状態を自分で打破することは不可能です[もうやだ~(悲しい顔)]





あきらめて、今日は帰ることに・・・





明日、いつもお世話になっているタイヤ屋さんに相談することにします・・・[たらーっ(汗)]




[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]







気を取り直して翌日[ひらめき]





タイヤ屋さんに見て頂いたところ・・・




『タイヤの一部が細くなってますね。この部分が空気を入れてもビートが密着しない原因ですね。』





ハイ[手(パー)]





昨日、おもいっきり縛りましたので[手(パー)]





それが仇となりました・・・[たらーっ(汗)]





タイヤが変形してしまったから、もう使えないのかなぁと思いきや[ひらめき]





見たこともない機材が登場[ひらめき]





その名も 【ビート ブースター】 [ぴかぴか(新しい)]

image (27).jpg

image (25).jpg

image (26).jpg






なにやら怪しい機材ですが、これがあれば大丈夫[手(チョキ)]だそうです[わーい(嬉しい顔)]






仕組みはよく分かりませんが、この機材に圧力をかけて、ホイールとタイヤの間に強いエアを当てます。

そうするとドンドン空気が入っていく[ひらめき]


気持ちの良い『パン』という音もバッチリ[手(チョキ)]



これで一安心です[わーい(嬉しい顔)]




さすがはタイヤ屋さんです[ひらめき]







これで無事に前後のタイヤ交換が終了致しました[ぴかぴか(新しい)]


image (34).jpg

image (35).jpg

image (36).jpg







最初からタイヤ屋さんにお願いしても良かったのかなぁ・・・と思う今日この頃です[グッド(上向き矢印)]




以上[ひらめき]



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

☆ '88NSR250&'88NSR250SP&CB1000SF 移動完了!☆ [バイク]





以前に3台所有しているバイクが冬眠中で・・・




といった内容の記事を書きました[ひらめき]

【その記事はコチラ】

【通勤仕様シグナスXの記事はコチラ】





実は、3台とも実家に置いてあり普段はなかなか乗ることが出来なかったのです[たらーっ(汗)]





で、引越しを期に自分の家に移動させて乗りたい時に乗る[手(チョキ)]という環境がやっと整い冬眠中の3台のバイクを移動させることとなりました[わーい(嬉しい顔)]






バイクを移動させるにあたり、軽トラックをレンタル[exclamation×2]




近くで色々検索した結果、12時間で2500円[どんっ(衝撃)]





安っ[exclamation×2]




しかも、初回割引500円[どんっ(衝撃)]




12時間で2000円ちょっとに[ぴかぴか(新しい)]ありがたい金額です[手(チョキ)]





軽トラックを調達できれば、あとは運ぶだけです[車(RV)]




image (19).jpg



image (20).jpg



image (18).jpg



image (21).jpg





一度に3台は乗らないので2往復[ダッシュ(走り出すさま)]






これが大変でした・・・[もうやだ~(悲しい顔)]






そして、2回目[ひらめき]





image (22).jpg





3台運び終わる頃にはもう真っ暗でした[がく~(落胆した顔)]





3台とも、かなり放置していたので、とんでもない状態に・・・




そのうちに乗れるよう頑張っていきたいですね[グッド(上向き矢印)]




タグ:NSR250 CB1000SF
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

☆ 通勤仕様!シグナスX SRカスタム車! タイヤ交換計画をブログで紹介!☆ [バイク]

先日、通勤シグナスX SR のタイヤがマズイことになってる記事をお伝えしました・・・。


DCIM0228.jpg


【通勤仕様シグナスX】 についてはコチラ

【通勤仕様シグナスXのタイヤ】 についてはコチラ






昨日、インサイトのタイヤ交換に行った際、タイヤ屋さんにお聞きしたところ・・・


『その状態なら早く交換したほうがいいですよ。急に空気が抜けてもおかしくないんで・・・』




確かに、見た目にもやばそうである[がく~(落胆した顔)]

image (12).jpg


image (13).jpg





そこで[ひらめき]




いよいよ、タイヤ交換しようと決意しました[手(チョキ)]




タイヤ交換にあたり、考えていることは[ダッシュ(走り出すさま)]



① 出来る作業は自分でして、費用は出来るだけ安く抑える[手(パー)]


② タイヤは出来るだけ国産タイヤを選ぶ[手(パー)]


③ 今後、クルマも含めてタイヤ交換する機会があると思うので、この機会に必要な工具は購入する[手(パー)]




と、まぁありふれた事を考えながら、色々と考えてみることに[手(チョキ)]





まずはタイヤ[exclamation×2]


ヤフーオークションで色々検索していて、メーカー、価格の面から 【ダンロップ スクートスマート】を候補に[ひらめき]

fdgrghうぇd無題.jpg


お値段は、前後セット、送料込でおよそ10,500円ほど[ぴかぴか(新しい)]


















そして、バルブ[exclamation×2]


シグナスの場合、フロントは通常のバルブでOKですが、リアはホイールの関係で先の曲がったバルブが必要となります[ひらめき]


hythyきy.jpg


hyきy.jpg



お値段は、送料込でおよそ600円ほど[ぴかぴか(新しい)]








これで、交換する部品はOKです[手(チョキ)]


残るは交換に必要な工具関係です[あせあせ(飛び散る汗)]







最初に、ビートブレイカー[exclamation×2]


タイヤはホイールにかなり密着して付いています。この密着しているタイヤをホイールから外す作業は大変です[たらーっ(汗)]バイクやスクーターは比較的楽ではありますが、今後の事を考えて、この工具を候補に[exclamation×2]


うぇd無題.jpg


ghうぇd無題.jpg

grghうぇd無題.jpg


これさえあれば、テコの原理で簡単にホイールからタイヤが外せます[手(チョキ)]



お値段は、送料込でおよそ4,000円ほど[ぴかぴか(新しい)]












次に、タイヤレバーとホイールプロテクター[exclamation×2]


きy.jpg



タイヤをホイールから完全に外すためには、タイヤレバーを使って少しづつ外していくのが王道だと思います。タイヤレバーは1本ではなく、数本あったほうが作業がはかどります。また、タイヤレバーを使うときにホイールに傷が付くおそれがあるので、ホイールのリムの部分にはめるプロテクターも購入します[手(チョキ)]


お値段は3本セット、送料込でおよそ2,500円ほど[ぴかぴか(新しい)]





これで、一通りの作業は問題なく出来ると思います[手(チョキ)]




気になるお値段は・・・





合計  およそ17,600円なり[ひらめき]




みなさん、いかがですが~?


確かに手間はかかりますが、今後、工具も使える事を考えると決して高くないのではないでしょうか[ぴかぴか(新しい)]




これは、あくまで理想の計画なので、実際にはどうなるか分かりませんのでご了承を[ふらふら]




交換手段はともかく、近々タイヤ交換は致しますので、交換後に報告させて頂きます~[わーい(嬉しい顔)]






最後に・・・






こんなんもありかな・・・?


gfdhythyきy.jpg




手動式の ”タイヤチェンジャー” [どんっ(衝撃)]




(You Tubeよりお借りしました)



※画像は全てヤフーオークションよりお借りしました



にほんブログ村 車ブログ 中古車へ
にほんブログ村






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

☆ タイヤが・・・交換時期です!通勤用シグナスX SRカスタム車!☆ [バイク]


通勤仕様 シグナスX SR 台湾仕様。




中古で購入してから・・・かれこれ4年ほど[ダッシュ(走り出すさま)]




外観重視のカスタムが施されています[目]

【通勤用シグナスX!カスタムをブログで紹介!】の記事はコチラ




フロントブレーキ・・・

image (11).jpg




リアサス・・・

image (10).jpg





ん ! !






マズイ ! !






image (12).jpg



image (13).jpg






そうです ! !






前後タイヤとバルブが完全にダメです[がく~(落胆した顔)]






既に交換時期を過ぎてますね・・・[たらーっ(汗)]





早速、ヤフオクで検索してみると[目]





【IRC MB67 110/70-12&120/70-12】 前後2本セットが[ひらめき]

fgjkl無題.jpg
(ヤフオクさんよりお借りしました)





【ダンロップ スクートスマート 110/70-12、120/70-12】 前後2本セットが[ひらめき]

jkl無題.jpg
(ヤフオクさんよりお借りしました)





意外と安いんですね[ぴかぴか(新しい)]




交換したら、ご報告させて頂きます・・・[手(チョキ)]



にほんブログ村 車ブログ 中古車へ
にほんブログ村





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

☆ 日本製バッテリーの実力!?バッテリー充電器の性能!?☆ [バイク]




以前の記事で、通勤用に使用しているスクーター(シグナスX SR)の紹介をしました[ひらめき]


【通勤用シグナスX!カスタムをブログで紹介!】はコチラ





実は・・・





通勤用のシグナス以外に、3台バイクを所有しております[がく~(落胆した顔)]





1台目が・・・


1992年式、ホンダCB1000SFです[ぴかぴか(新しい)]

いわゆる ”BIG-1” です[手(パー)]

fgy.jpg
http://www.goobike.com/learn/bike_issue/toku229/01.htmlよりお借りしました)


車重がかなりあり、気を抜くととんでもないことになりそうですが、走り出せば本当に乗りやすいバイクですね[exclamation×2]



2台目が・・・


1988年式、ホンダNSR250R(青テラ)です[ぴかぴか(新しい)]


ghjkfgy.jpg
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/2061757/blog/32472026/よりお借りしました)


このバイクは購入当時は乗っていたのですが、街乗りではすぐにかぶってしまう上に、前傾姿勢が辛くて・・・眠ってしまいました[ふらふら]




そして3台目が・・・


1988年式、ホンダNSR250R SP(ロスマンズ)です[ぴかぴか(新しい)]


hgtghjkfgy.jpg

http://blogs.yahoo.co.jp/y_50001027570000/46330910.htmlよりお借りしました)


”NSR250R SP ロスマンズカラー” これは欲しかったんです[exclamation×2]

格好良すぎて欲しかったんです[exclamation×2]

この88年式以降に2台ロスマンズカラーが発売されています。MC21型MC28型

もちろんこの2台も、とても魅力あるバイクなのですが、個人的に88年式のMC18型が好きなんです[ひらめき]

なので頑張って購入したはいいのですが、一度も登録せずに乗っておりません・・・[ふらふら]





以上の3台を所有しておりますが、残念ながら・・・諸事情もあり、この3台は現在まったく乗っておりません・・・[もうやだ~(悲しい顔)]






しかし[ひらめき]





最近引越しをしたのを期に、少し乗ってみようと動き出しました[手(チョキ)]


【柚希礼音さん退団の宝塚歌劇ゆかりの地、宝塚市に引越し!】はコチラ





最初に手がけたのが【CB1000SF】です[目]


image.jpg


image (1).jpg



車検が1年半ほど前に切れてしまっているので、とりあえずはエンジンのかかる状態にして、車検を受けに行こうと計画中です[ひらめき]


まずは、完全に上がってしまっているバッテリーの充電です[たらーっ(汗)]


以前に紹介したバッテリー充電器 【オメガ・プロ  OP-0002】 を使ってみます[わーい(嬉しい顔)]

jhgtghjkfgy.jpg
【オメガ・プロ  OP-0002】の記事はコチラ



取り外したバッテリーがこちら・・・


image (2).jpg



古河電池株式会社製のバッテリーです[exclamation×2]もちろん"MADE IN JAPAN"です[手(チョキ)]

image (3).jpg




1年半放置していたバッテリー。しかもバイクを購入してから6年前後。おそらくバイクに取り付けられたのは、さらに数年前だと推測される[たらーっ(汗)]



さすがに充電しても、復活は無理かなと、思いつつ充電することに[ひらめき]






いざ、つないでみると・・・[目]


image (4).jpg


image (5).jpg






ん・・・




電圧が11.8V。そんなに低くない。バッテリー容量は10%だが、これはまったく問題ない。

もしかしたら・・・

と思い、まずは”メンテナンスモード”をかけることに[手(チョキ)]

※メンテナンスモードとは、極度に劣化したり、機能しにくくなったバッテリーなど通常の充電が出来ない場合に、定電圧/低電流(パルス充電)で充電することにより、通常充電が可能な状態にすることを目指す機能。



image (6).jpg
(メンテナンス中・・・)




メンテナンスが終わり、早速充電に[exclamation×2]






2~3時間後・・・






image (8).jpg

image (7).jpg



電圧が15.6V。バッテリー容量は90%。



わずか数時間でほとんど、FULLの状態に[がく~(落胆した顔)]




これは、凄い[どんっ(衝撃)][どんっ(衝撃)]




その後、完全にFULLの状態まで充電し、2~3日後に電圧を測ってもFULLの状態[ひらめき]



まだ、バイクには取り付けていませんが、おそらく大丈夫でしょう[手(チョキ)]





恐るべし、国産バッテリー[たらーっ(汗)]



充電器にも大変満足です[手(チョキ)]




冬眠中の3台のバイクについても、ちょこちょことアップしていきます~[グッド(上向き矢印)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

☆ 新車からライトチューン!新型シグナスX SR!☆ [バイク]



通勤仕様の【シグナスX SR】[ひらめき]


DCIM0227.jpg

過去の【シグナスX SR】の記事はコチラ




少し前から、エンジンをかけるときに『ガリッ』と音がでます・・・[がく~(落胆した顔)]



エンジンがかかってしまえば、特に問題もなく普通に走ってしまいます[ダッシュ(走り出すさま)]



そんな微妙な感じで乗っているのですが、途中で故障してしまったら・・・



なんて考えると、乗り換えが頭に浮かんできます[ふらふら]




今のシグナスは、自己満足中心のドレスアップをしていて、大変満足をしております・・・ハイ[手(パー)]



なので、乗り換えるとしたら・・・少しでも個性のあるスクーターを・・・



ということで、探してみました[ひらめき]



ハイ[手(パー)]見つかりました[ひらめき]




コレです[exclamation×2]




gh.jpg
(ysp大阪箕面さんよりお借りしました)



新車で、チューニングされている【シグナスX】です[わーい(嬉しい顔)]



パワーのデータを見ると、ノーマルとの差は歴然[がく~(落胆した顔)]


きgh.jpg
(ysp大阪箕面さんよりお借りしました)



実際に試乗していないので、なんとも言えませんが、グラフで見る限り、なんとも心を揺さぶられるではありませんか[ぴかぴか(新しい)]



詳しくは分かりませんが、シグナスには150ccが存在しますよね~



排気量的にはかなり魅力ですが、保険のことを考えると125cc・・・



そんな中、見つけたシグナスは期待大ですね[ひらめき]




乗り換えを真剣に悩む日が続いております・・・[ふらふら][ふらふら]




通勤快速仕様シグナスXは・・・

hjきgh.jpg

http://www.ysposakaminoo.com/
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

☆ 10年前のヘルメットが70万円!?その真相は・・・J-FORCE2 ☆ [バイク]




みなさんは、 "ヤフーオークション" をご存知ですか~



私は暇があれば掘り出し物がないかなぁ~と見ております[グッド(上向き矢印)]


特に、仕事関係である車の部品や、その関連商品・・・



趣味であるバイク用品・・・などは結構見ています[目]



今から数ヵ月前のことですが、中古品でもいいから、なにか良いヘルメットはないかなと・・・



ヤフーオークションを見ていた時です[exclamation×2]



【現在の価格】が・・・





なんと!230,000円!!




これはもう、ヘルメットの価格ではありません[どんっ(衝撃)]




しかも、中古品の10年くらい前に販売された普通のヘルメットです[たらーっ(汗)]




あわてて、そのモデルより新しいヘルメットを見てみましたが、普通の値段しかついていません[exclamation×2]




なぜ??このモデルだけ??




ヤフーオークションで値段が付いているのは・・・




【SHOEI】というメーカーの ”J-FORCE II”



kl無題.jpg
(SHOEIさんよりお借りしました)




今日、2014年8月27日のオークション価格は・・・




lkkl無題.jpg
(ヤフーオークションよりお借りしました)



他にも同モデルのヘルメットが出品されていましたが、他のヘルメットも高額な値段が付いています[がく~(落胆した顔)]



あと4日もあるので、まだまだ値上がりするかもです・・・



ちなみに、このヘルメットは10年ほど前に販売され、当時の新品価格は39,000円の商品です[ひらめき]



過去の結果では、70万円付いたこともあるようです[がく~(落胆した顔)]




そもそも、なぜこのモデルだけ、こんなにも中古価格が高騰しているのか???




理由は・・・正確な情報はありませんが、マレーシアやシンガポールで大変人気があるそうです[exclamation×2]



色々な説がありますが、漫画の主人公がかぶっていたヘルメットがこのJ-FORCE IIだったようです[あせあせ(飛び散る汗)]



どんな理由があるにせよ、新品が39,000円[exclamation]



10年近く経った中古品が70万円!?



物の価値は、分かりませんね・・・

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
にほんブログ村 車ブログ 中古車へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。